その1」の続きです。

DRIPBOXのアトマイザー、SUBDRIP(サブドリップ)のレビューです。直径は22mmです。

CA3A0865

バラバラにしまーす。

左からドリップチップコネクター・サブドリップカバー・ドリップコイル・ドリップコイルベースだそうです。

CA3A0866

CA3A0867

CA3A0868

コイルに対するエアホールの位置が若干高く、コイルに空気が良く当たらない感じがしますが、約0.2Ωの低抵抗のコイルがガンガンリキッドを蒸発させるので初心者の下手なビルドのRDAよりしっかり味がでます。

CA3A0869

ただ、高温だと味や風味が飛び易いリキッドはイマイチかもしれないです。

低抵抗のRDA向きのリキッドを使う方がいいと思います。リキッドを選ぶので汎用性には欠けると思います。


ドリップチップコネクターを外さなくても、上から見ればコットンの渇き具合が見えます。

CA3A0870

コットンが乾くとドライヒットするし、コットンがビショビショだとポケットに横にして入れた時に普通にエアホールから漏れてくるので気を付けましょう。

↓カラカラ
CA3A0899

↓ビショビショ
CA3A0900


エアホールは一応調整できるのですが、絞るとアトマイザーが熱くなり易い気がするんですよね。全開での使用がいいと思います。

CA3A0871

CA3A0872

ちなみに、何回かチェーンするとアトマイザー本体は触れないくらい熱くなってしまいますが、ドリップチップ部分がプラスチックなので唇が火傷するなどはないです。

熱くなりやすいアトマイザーだなとも思いますが、アトマイザーの構造どうこうより約0.2Ωのコイルなので仕方ない気もします。

リキッドが跳ねて口に入って来そう?そりゃ、多少はそうなりますよね・・・。

ただ、口の中がリキッドでネチャネチャするとか、リキッドをそのまま舐めてるような感じがする程ではないです。

たまにエアホールからも跳ねてきて、ホッペタに当たります。(ちょっと熱い)


コイル部分です。

CA3A0873

CA3A0874

CA3A0875

コイル部分が取り換えられるので、リビルドが面倒という人も大丈夫ですね。

いや、最初から交換用のコイル自体(≠ドリップコイル、コイルユニット)やコットンも付属しているので、リビルドすればいいと思うんですけどね・・・。

CA3A0897

しゃらくさい人向けに交換用のドリップコイルも売られています。


個体差はあると思いますが、測ってみたら0.25Ωでした。

CA3A0915

あと、説明書にはカンタルと書かれていますが、ドライバーン(コットンを抜いて、コイルを赤熱化させてガンク(≒焦げ)を焼き飛ばす作業)をすると変色して金属光沢が無くなるのでニクロムっぽいですね。

(KangerTechはいつもニクロムっぽいです。)

CA3A0901

CA3A0902

CA3A0903

CA3A0910

ニクロムは体に悪いみたいな噂もあるので、気にする人はカンタルでリビルドした方がいいかもしれないです。

ワイヤーホールは1.4mmの精密ドライバーが入らないので1.3mmとかでしょうか。ちょっと小さいですよね。

28Gのツイストまではビルドできましたが、クラプトンなどの太いワイヤーは使えないと思います。

CA3A0911

コイルに使われているワイヤーは28Gより太いので27Gとか26Gなのかなと思います。内径は約3mmみたいです。

CA3A0912


リビルドについて細かい事は「RBA・RDA・RTAの初心者向け情報まとめ。」の記事を参考にしてみて下さい。

せっかく写真を撮っていたのでいくつか貼ってみます。

CA3A0916

CA3A0917

CA3A0918

CA3A0920

CA3A0919

0.59Ωはちょっと高いけど大丈夫かなと思ったのですが・・・ダメでした。ミストが極端に少ないです( ̄▽ ̄;)

0.3Ω以下、もしくは前後にはしておかないとダメな気がします。

MOD側にショートサーキットプロテクションは付いてるし、抵抗値の計算ができるサイトもあるし、極論手探りでの調整も不可能ではないです。

ですが、現実的にはオームメーターか抵抗値が測れるテクニカルMODを持っていた方が捗ると思います。念の為に測った方がより安全だとも思いますし。



CA3A0926

CA3A0925


あと、ベース部分ですね。510規格のコンタクトピンは出っ張っていません。また固定で調整できません。基本的にはBFMOD(もっと言えばDRIPMOD)でしか使用できないと考えておいた方がいいと思います。

CA3A0876

CA3A0877

CA3A0878

コンタクトピンの穴からリキッドが入って、上に出てきます・・・って、大体分かりますよね?( ̄▽ ̄;)

底の部分より多くリキッドがないと上に出てこないので・・・まぁ、大した量ではないですけど、ここは他のBF用アトマイザーと比較してマイナスポイントかもしれないです。


まとめ:

割とネガティブなポイントも多く書いてしまいましたが、初めてのRDAとしてや初めてのBFとしてなら十分楽しめるアトマイザーだと思います。

BFが気に入ったら、もっといいBF用のアトマイザーに乗せ換えるのも手だと思います。

お手頃な奴だとCthulhu Mod Hastur RDA V2(クトゥルフモッドのハスターアールディーエーブイツー)、またはV2S(2S)あたりでしょうか。

DripBoxとHastur V2およびTUNAMI24ファーストインプレッション
http://gedvape.blogspot.jp/2016/06/dripboxhastur-v2tunami24.html

Cthulhu MOD Hastur RDA V2S レビュー
http://vanillaice2.muragon.com/entry/24.html

Cthulhu Mod Hastur RDA V2 レビュー
http://blog.vape2u.jp/cthulhu-mod-hastur-rda-v2/

コスパ最強!?Cthulhu MOD Hastur RDA V2【RDA レビュー】
http://vape-record.jp/2016/05/31/cthulhu-mod-hastur-rda-v2/

【レビュー&セットアップ】Hastur RDA V2 by Cthulhu MOD
https://www.youtube.com/watch?v=_rw3FoyKbok

Nexmokeの商品ページ、4,200円+送料380円
http://www.nexmoke.com/ca16/242/

VAPECHKの商品ページ、3,980円~+送料(2016/6/14~6/17はセールで2,980円)
http://www.globalchk.com/archives/16288



他にもVSCmodの一六式(イチロクシキ)とか味重視で評判いいのBF用アトマイザーなどもあるんですが、高価なうえに入手困難だったりするので・・・( ̄▽ ̄;)

16式 RDA -ichirokushiki- RDA review vaporskullcustoms japan
https://www.youtube.com/watch?v=LBhCONSwms0

一六式 by VSCmod [VAPE]
http://motorfoot.blog.so-net.ne.jp/2016-05-01

一六式 -ichirokushiki- BF RDA REVIEW BY GOOFY (BFのススメ)
https://www.youtube.com/watch?v=ThW1RXd1jm4

VSCmod公式の商品ページ、(売り切れ)
http://vaporskull.shop-pro.jp/?pid=101746014

プロミストの商品ページ、11,880円+送料(売り切れ)
https://promistvapor.com/index.php?dispatch=products.view&product_id=838


ただ、DRIPMODのポジティブピンが固定なので、アトマイザーとの相性が悪いと接点が取れなくて通電しない事もあるかもしれないです。

他のBF用のアトマイザーに買い替える場合は、ショップの人に使えるか確認した方がいいかもしれないです。

えーと・・・私はSUBDRIPでいいと思いますよ( ̄▽ ̄;)

DRIPBOXがヒットしてる気がするので、そのうちBF用のいいアトマイザーが出そうな気もしますし。(根拠は無いです。)

とりあえず当分はSUBDRIPでいいや、と思う程度には出来が良いアトマイザーだと思います。

KangerTech DRIPBOXレビューその3(MOD編)


ブログランキング・にほんブログ村へ
この記事が参考になったら、上のバナーから投票して貰えると嬉しいです。
(投票すると電子タバコ関連のブログのランキングが別窓で開きます。)